生米から米粉パンが作れるホームベーカリー Panasonic ゴパン SD-RBM1000 について購入者のレビュー・最安値比較をまとめました。
国内販売累計16万台以上を記録した大人気の前モデルSANYO GOPAN SPM-RB1000に改良を加えてパナソニックから発売された新型ゴパンです。うるさいという声の多かった生米のミル音が消音化されるなど細部の使い勝手が改善されており、残りご飯でパンを焼くメニューも新たに追加されています。前モデル同様に購入される方は米粉パンを目的にする方がほとんどで甘みのあるもっちりした味が高く評価されています。評判の悪かったミル音についても、うるさいけどそれほど気にならないという声が多く改善の効果が見られるようです。
パナソニック ゴパン SD-RBM1000 カタログページ
このページの目次
- 価格比較・激安店情報
ヤフオク・アマゾン・Yahoo!ショッピング・楽天での最安値比較・激安店調査- レビュー・口コミまとめ
「ここが良かった」「ここが悪かった」にまとめた購入者の声- おすすめリンク
購入前にぜひ読んで欲しい良質レビュー記事・お役立ち情報
パナソニック ゴパン SD-RBM1000 価格比較・激安店情報
最安値 | 最新価格 | |
---|---|---|
ヤフオク | ¥3,900 | |
アマゾン | ¥36,800 | アマゾンの最安値を表示 |
ヤ フ ー | ¥35,000 | Yahoo!ショッピングの最安値を表示 |
楽 天 | ¥34,800 | 楽天の最安値を表示 |
送料込みの価格だと35,000円程が最安値でしょうか。
楽天が送料無料で最安値でしたが、ヤフーショッピングの最安値店も送料無料でしたのでほとんど値段の差はないようです。一方アマゾンはまだ価格が高止まりしているようですが値段は下落傾向です。品切れ続出で大混乱した前モデルと異なりどちらも在庫は豊富にあるようですね。そのせいかヤフオクではだいぶ安い値段で出品されているようですので、うまく安値落札できればヤフオクでの購入が一番安く買えそうです。またヨドバシカメラやヤマダ電機などの大手家電量販店では実売5万円弱にポイント10%還元で実質45,000円ほどが相場のようでした。
パナソニック ゴパン SD-RBM1000 レビュー・口コミまとめ
サンヨーからパナソニックにブランドが統合されてパナソニックから改めて発売された新型ゴパンですが、購入された方のほとんどが高く評価しているたいへん満足度の高い商品のようです。前モデルでも定評のあった米粉パンの味はこのモデルでも変わらずもちもちと美味しいようですね。新たに追加された残りご飯のお米パンについても美味しいという方が多かったです。またミル音についてもうるさいけど気になる程ではないという評価が多くなっており消音化の効果が見られる印象です。レシピ・ミトン・洗浄ブラシなど付属品の充実や消音化・パンケース等のテフロン加工など、前モデルで問題とされた点の改善が行われた結果ずいぶんと完成度が上がっているようです。
パナソニック ゴパン SD-RBM1000 ここが良かった
- 前モデルからの改良点は運転音を抑えた点や、冷めたごはんからパンを作る「ごはんパン」コースを新たに搭載した点
- パンケースや自動投入ケースがテフロン加工になった
- とにかく美味しいし、腹持ちもいい
- 米でここまでパンらしいパンが作れるとは思っていなかった
- メニューが豊富で丁寧なレシピ帳がありがたい
- 大きなミトンや計量スプーンにカップ、果ては天然酵母用の陶器の容器までついてきます
- 昼間でしたら一般の調理家電などに比べてそれほどうるさいという事は無いと思います
- 一般的なホームベーカリーの倍以上しますが、アレルギーの方や、お米のパンを楽しみたい方にはオススメできる商品です
- お米を研いでセットして寝る習慣から、お米にその他材料をセットして寝る作業に変わりました
- 新型はご飯の残りでもお米のパンが作れる
- 焼きたてのお米パンは皮がカリカリ、中はもっちり。砂糖はそれほど入ってないのにほんのり甘く、それだけでも十分おいしい
- 玄米パンがほんのり甘く香ばしく、いくら食べてもあきないおいしさ
- ミルに付着した生地はつけ置きしないと落ちませんが、つけ置きさえすれば簡単に手入れできる
- この程度の音なら問題なしです
- 普通のパンよりお腹に貯まり、腹持ちがいいですね
- 聞いていた情報よりは手入れはしやすかったです。焼きあがったらとにかく早く水につけることですね
- 付属品で分厚いミトンも付いてるので熱い釜でも平気ですよ
- パン屋さんの焼きたてパンそのものです。大変美しくおいしい!
- 洗浄用の専用のタワシが付いてるのは便利です
- 長所と短所をトータルすると、結果として大満足です
- 注意点などマニュアルも含めて三洋製のゴパンからかなり改善されているようですよ
- 少し早目にセットすれば床に就く前にミル工程は終わってしまうので安眠を妨げられることなく朝が迎えられますよ
- 市販の食パンよりもミミがカリッとしててサクサクと香ばしい!!!これがまたウマいのです!!
パナソニック ゴパン SD-RBM1000 ここが悪かった
- お米パンは材料の計量はもちろんだけど水温と室温もきちんと管理しないと上手く膨らまなくて面倒
- やっぱり音は夜間に作動させるのは気が引けるレベル
- 思ったよりでかいです。おそらく普通のホームベーカリーより大きめです(倍くらい)
- 小麦グルテンの入手性がまだ悪くネット通販しないと手に入りにくい
- パンケースなどはテフロン加工されていて洗いやすいが、粉砕用の羽を洗うのが手間
- 音がすごい(ドライヤーくらい?)、掃除がしにくい、後ろがでっぱっている
- 正面からみると横に広いだけのようですが、実は奥行きもかなりありコンパクトとは言えません
- 予約タイマーでの時刻設定が時間・分共に順送りでの調整しか出来ない
- 米とぎ機とかジューサーと同じ感じの音です。隣の部屋か廊下で使えれば夜も何とか我慢できるかな。アパートなんかだと夜はやめといたほうがいいかも
- お湯につけて羽根を取り外し洗うのですが、羽根がなかなか外れない
- 子供に小麦アレルギーがあるので小麦を使わない小麦ゼロコースのメニューももっと欲しいなぁと思いました
- 羽とミルが一体化してパンの底にしっかり焼きこまれるので、取り出すと大きな穴があきます
- ミルを分解して水に浸してパンを取り除く、この作業が案外手間と感じました
パナソニック ゴパン SD-RBM1000 おすすめリンク
パナソニック ゴパン SD-RBM1000の購入に役立ちそうなレビュー記事等へのリンクです。
新モデルになって改善されたミル音や新たに追加されたメニューの残りご飯で作るお米パンについてのレビューを中心に、本体細部の画像などが分かりやすい記事を選んでみました。出来上がりのパンの味には否定的な評価をする方はほとんどいなかったのですが、膨らまない・ミルに失敗したという声もちらほらありましたので詳しい失敗の内容や修正方法が分かる記事も取り上げてみました。
パナソニック ゴパン SD-RBM1000 関連商品レビューまとめ
三洋電機 GOPAN(ゴパン) SPM-RB1000の価格と口コミまとめ
サンヨーから発売された前のモデルのゴパン SPM-RB1000 についての感想・最安値比較・レシピまとめです。生米から米粉パンを作ることが出来る画期的なホームベーカリーで国内販売累計約16万台を記録した大人気商品です。
パナソニック ホームベーカリー SD-BMS102の価格と口コミまとめ
フランスパンや米粉パンも焼ける パナソニック ホームベーカリー SD-BMS102 についてのレビュー・最安値比較・レシピまとめです。生米の粉砕機能はありませんが高性能で多くの種類のパンが焼ける最も人気のある商品です。
ネスレ ネスカフェ バリスタの価格と口コミまとめ
インスタントコーヒーを使用するコーヒーメーカー ネスレ ネスカフェ バリスタ についての口コミ・最安値比較まとめです。手頃な価格とボタンひとつでいつでもカプチーノやカフェラテが飲める簡単さで人気があります。
パナソニック ゴパン SD-RBM1000 エキスパートレビュー
長期レビュー パナソニック「GOPAN ライスブレッドクッカー SD-RBM1000」 その1
付属品や本体細部の写真も豊富でとても詳しい解説のレビューです。生米からお米パンを作る過程が写真付きで説明されているので実際の作業の様子が分かりやすいです。計量から焼成までの一連の作業の流れをまとめた動画もあります。ミル音も聞くことができますが前モデルと比べるとずいぶん静かになっている印象です。
長期レビュー パナソニック「GOPAN ライスブレッドクッカー SD-RBM1000」 その2
上記レビューの続きで「小麦ゼロのお米食パン」「小麦ごはんパン」「玄米食パン」など様々なお米パンを作っているレビューです。魚沼コシヒカリ・タイ米・カリフォルニア米でお米パンを作って食べ比べているのは面白いです。こちらも画像が豊富で解説もわかりやすいですね。
長期レビュー パナソニック「GOPAN ライスブレッドクッカー SD-RBM1000」 その3
上記2つのレビューの最終回でまとめです。お米パンを冷凍してトーストした試食レビューやもち米からの餅つき、ミルに生米が挟まって失敗した様子などが詳しく解説されています。グルテン投入前に失敗に気づいたなら一旦作業を停止してミルに挟まった米粒を掃除すればリカバリー可能とのこと。グルテンを投入してしまうと粘りが強すぎてダメみたいです。
パナソニック ゴパン SD-RBM1000 ユーザーレビュー
Amazon パナソニック ゴパン SD-RBM1000 カスタマーレビュー
アマゾンの購入者レビューです。レビューの数はそれほど多くありませんが丁寧でとても詳しい感想を読むことができます。
GOPANで米パンが焼けた!
ゴパン SD-RBM1000を購入された方の日記です。生米を使った米粉パンの焼き上がりの様子の写真や食べてみた感想などを読むことができます。生米とレーズンを入れて焼くとレーズンもひき潰されてしまうようですが味はとても美味しいそうです。また別の日の日記にもゴパンに関する記事がいくつもありました。
GOPAN始動・・・
残りご飯を使ってお米パンを作ってみた方の日記です。記事を書かれた方は男性なのですが「材料入れるだけだからオッサンにも簡単に作れて美味しい」とのこと。この他にもゴパンについての日記があります。
- 次の記事: GoPro HD HERO2の価格と口コミまとめ
- 前の記事: 日立 極上炊き RZ-KV100Kの価格と口コミまとめ
トラックバック:0
- トラックバックURL
- http://www.reviewnavi.com/mt/mt-tb.cgi/79